


昨日よりはいい天気ですが、様似独特の霧が低く立ち込めて、
午前中青空は望みうすでした。
午後からは からりと晴れて気持ちの良い1日でした。
話題を変えま〜す。
今、色々な美味しい果物が店頭に並ぶ様になりましたね。
先日は思いがけなく、沖縄…やんばる…の地「ヒロ・コーヒー
ファーム」からスナックパインとチビバナナが届きました。
ここの娘さんの朋子さんとは凄く仲良しで、その子供の美優ち
ゃんはもうひとりの私の孫みたく可愛いんですよ。
私達のことを「えりもの母さん、父さん」って呼ぶの。
ヤッパリ良い出逢いをしたんだなあ!と思うと、楽しい手紙の
やりとりも含め、会いたい気持ちがつのります。
また富良野のDさんからどっさりと新鮮なアスパラが届きました。
自分の畑で出来たもので…宿泊したことからのご縁からこうした
おつき合いができるということ、これまたありがたいですね。
更に出会った人達から「父さん!母さん!」と親しみを込めて
呼ばれるのも何より。
嬉しいんですね〜。
いよいよ、明日は伊豆市からのアポイ登山の団体で猫の手も借り
たいくらいの忙しさ!!
明日はまたどんな出逢いがあるか?楽しみです。
今日は「親子岩ふれ愛ビーチ海水浴場」がオープンしました。
静かだった海辺には子供達のはしゃぐ声が聞こえて日増しに遊ぶ
家族やキャンプのテントも増えてきています。
先日から当民宿の窓には「アポイの火祭り」のポスターが貼られ、
様似も熱く燃えはじめましたよ!
海に山に〜家族お揃いでこの夏休みにお越しくださ〜い。
また明日。
ホテル・旅館ブログランキング参加中です。
北海道は様似町の駅前民宿、応援よろしくお願いしま~す。
↑応援してくれる方は、こちらをクリック!