こちらに来るにつれ警察官や、警察車両の数も多くなり、いつもと違い異
様な感じさえしました。
洞爺湖町やここ有珠町の国道37号線は北海道の大動脈。
車も多く、道路の向こう側に渡るのも大変なくらいなのに。
今日は…こんな感じに車が少なくてビックリ!!。

通るのは警察関係の車ばかりでしたね。
交通規制に依る混雑を考えて、外出を控えたからでしょうか?。
サミット開催の町…と言うのにもに関わらず、ここ有珠の自宅周辺は至っ
て静か。
時折、空から聞こえてくるヘリコプターの音…空を飛ぶ物が大好きな私です
から子供の様に外に出て、見上げてばかりいました。
「お父さ〜ん!このヘリコプターにはブッシュさんが乗っているのかね?」
とか「今度は福田さんかね?」な〜んていいながら。


音を頼りに…ただひたすら空を見上げている自分自身に笑ってしまいました。
有珠の家の真上をヘリコプターが飛んで行くものですから…出たり入ったり
嬉しくて(本当に見るのも?乗ること?も好きなんで…)バタバタ〜とやっち
ゃいました(笑)。
寝転んで新聞を読んでいた主人は「またはじまったか!お母さんの飛行機好
きが〜」なんて笑っていました。可笑しい夫婦です(笑)。
相も変わらずここ…有珠山の麓一帯は今日も濃霧。

会場の「ザ・ウィンザーホテル洞爺」は見えません。
…が「今、日米首脳会談が開かれているんだなぁ!」と思うと、近くにいる
自分がちょっと不思議な気持ち。
この道の駅「あぷた」も、いつもと違い警察車両が止まり、観光客の数もま
ばら。

明日からは濃霧も晴れ、素晴らしい景色を各国の首脳の方々に見て頂きたい
もの。

今が盛りとあちらこちらに庭に咲いているバラの花も歓迎に色を添えて〜。
にほんブログ村 / 民宿・貸別荘・北海道旅行ブログランキングに参加中です。
JR日高本線の終着駅、様似駅前徒歩1分!
北海道は様似町の駅前民宿、 今日のランキング順位は?
↑ロゴをポチっとクリックしてくださ~い!