した。
楽しかったアポイ登山の様子や我が家での様子をどうぞ。
(以下原文ままご紹介いたします)
「その節はお世話になりました。日曜日は午前中に無事自宅
に着きました。アポイ岳登山の様子をメールに添付しますの
で、よろしければアップしてください。
最初の写真は紹介がてら職場で写した物です。

偶然ですが年齢順に並んでます。
手前からタマ、トシ、マルの3人です。
最初の写真はトシが撮影しました。

・アポイ岳の馬の背、足下の風景に高所の恐怖に交え、高名
な庭園でも愛でるようでした・・・感謝。
次はマルが撮影したものです
・先日はお世話になりました。
仲良し3人組の末弟Mです。

「私の一枚」は今の日本を嘆いているような「ミヤマオダマ
キ」です。顔を上げることのない「ミヤマオダマキ」ですが、
我々だけは、凛と上を向いて生きたいものです。
次はタマです
・「アポイクワガタ」が咲いていました。少しボケ気味です
けど、素人ではこんなもんでしょう。

登山を終えて駅前民宿に一泊です。
3人が無事登れたので一安心、食事には少し時間があったの
で部屋で早々に反省会。
夕食時には本州からこられたお客さんとアポイ岳談義、楽し
い夕食をいただけました。
翌朝、すぐそこの様似駅へ行って見ると始発電車がホームの
端っこに駐車中、ホームには自由に入れたのでパチリ、後方
には昨日登ったアポイ岳が今日の登山者を待っているようで
した。

楽しい一日をありがとうございました。では…」
札幌市のタマさん、トシさん、マルさん、どうぞいつまでも
3人の友情が長く続きますことを祈っていま~す!
またお越し下さいねぇ~!
これからもブログを応援してくださいね、よろしく。
にほんブログ村
にほんブログ村 / ペンション ブログランキングに参加中です。JR日高本線の終着駅、様似駅前徒歩1分!北海道は様似町の駅前民宿、 今日のランキング順位は?↑ロゴをポチっとクリックしてくださ~い!