


今日の日曜日、いかがお過ごしでしたか?
「ブログのテーマは?」…と、構想をめぐらしながら朝の仕事
を終え…さぁ行動開始。
「台風の影響で大波がやって来てるかな!」と思い、海岸線を
走ること…5分…そこはアポイ登山口への国道236号線の海岸。
ヤッパリ帯広や札幌ナンバーの車が集結していました。
「居ました!居ました!」…「今日は乗りやすい波で最高!!」
とサーファーの一人が言っていました。
その数を数えただけでもザット25〜26人。
台風の影響からの2M強の大波をものともせずに、上へ下へと波に
乗る姿に、ハワイの波乗りを連想させてくれました。
やっぱり若い!ということは凄いなあ〜と。
主人と二人みとれていました。
サーフィンを見ての帰り道、偶然今朝アポイ岳に送ってあげた
Kさんに出会い、早速我が家にお連れしJRでお発ちになるまでの
2時間、おもてなしの始まりです。
…「シャワーをどうぞ 〜」と。
パンとコーヒー、豆乳、バナナささやかな女将の気持ちです。
…私がいつも心がけていることは「駅前民宿」に、自分が泊まる
客としたなら、どんなもてなしが一番うれしいか、を常に考えて
接しています。
アポイ岳登山のKさんの言った言葉…「花、景色、海の色をみて
いたら、あの山から降りたくなかったですよ…」の言葉が印象に
のこりました。
今日のおもてなしは〜ということでは、女将の私ではなく、海と
アポイ岳が女将だったようですね。
それでは皆さん!お疲れ様でした。
また明日。
ホテル・旅館ブログランキング参加中です。
北海道は様似町の駅前民宿、応援よろしくお願いしま~す。
↑今日の順位は何位かな???