青空でした。
嵐で国道336号が通行止めになり帰れなくなったお客様の一晩の宿…
となった「駅前民宿」。
今朝7時30分開通に明るい顔が もどった朝食でした。
その知らせをもってか、犬の白ちゃんは女将と同じく5時には出勤でした。
13日の今日はなんと先日、亡くなられた飼い主のお婆ちゃんの49日の法
要とか…心なし寂しく見えますね〜白ちゃん!

お婆ちゃんの分まで長生きしてね。
さて「駅前民宿」に泊まりアポイ岳に登るお客様には、おにぎりをもって
いかれる方が多く、そのお客様からは「おにぎりが美味しかった〜!」と
評価を沢山頂きます。
賄いのオバチャンが握る海苔のオニギリなんですが、これがまた旨いんで
すね〜! 塩加減は勿論のこと、手にもって食べても最後の一粒まで形が
こわれることがありません。
新ひだか町の孫に会う時は必ずこのオバチャンに握ってもらったオニギリ
をお土産にします。
今日も… 着くなりご覧の様にかぶりつきました。



孫の姿でこのオニギリの旨さがお分かりとおもいます。
是非来春のアポイ登山にはおにぎりのリクエストもお待ちしていま〜す。
午前はブログのコメントさんーEandJさんから東京のお土産として…創作
漬け物・河村屋の珍しい玉ねぎのお漬け物の詰め合わせが届けられました。


血液サラサラに〜と美味しく頂きました。
女将の体を気遣っての事と嬉しいお土産でした。
雪の天気予報を耳にするなり体が縮まる女将ですが、あと少しで対面でき
る6人目の孫の為に風邪などひかぬ様に〜と!!
皆さんも風邪をひかないでくださいね。

にほんブログ村 / 民宿・貸別荘ブログランキングに参加中です。
JR日高本線の終着駅、様似駅前徒歩1分!
北海道は様似町の駅前民宿、応援よろしくお願いしま~す。
↑ロゴをポチっとクリックしてくださ~い!
1 件のコメント:
お口に合いましたか。我が家の娘夫婦は全く食べません。全く可愛げがありません。私は体を考え、また美味しくて大好きです。
孫はまだ7ヶ月、けらけら笑うだけ。そして次の瞬間泣き出し複雑です。からかいながらの3日間で、疲れました。ただ、ホテル生活は私が好きで東京も、相当いろんな所に泊まりました。来年も元気だったら、又行きたいものです。浅草あたりの路地に行くと老舗がありますね。二人でぶらぶらと30分歩いては休みコーヒを飲み歩くのが好きです。旅は良いですね。おやすみなさい。
コメントを投稿